すっかり秋になり紅葉のシーズンになりましたね!
そろそろ紅葉を見に行く計画を立てている方も多いのではないでしょうか!
日本の滝百選にも認定されている「箕面大滝」でも綺麗な紅葉が毎年見ることができます。
この滝は、落差33mもあり1年通して観光スポットになっています。
特に、秋となれば紅葉を背景に滝の音が冴えわたって、迫力があり1年で最も人気のシーズンです。
また、夜になるとライトアップされて、さらに一段と綺麗になります。
なので「箕面の滝紅葉2019のライトアップ期間や営業はいつまで?混雑予想も!」と題して箕面の滝の紅葉のライトアップ情報や混雑予想についてお伝えします。
ライトアップ期間や営業はいつまで?
紅葉のライトアップは、箕面の滝と一緒にライトアップされるので幻想的でとても綺麗です。
箕面大滝ライトアップ、ステキでした。
でもまだ、台風被害の傷痕は、生々しく残っていました。#箕面大滝ライトアップ#滝の道ゆずるプロデュース pic.twitter.com/V1unvQByjA— 西村くれは (@618kureha) 2018年11月8日
上記の画像は、2018年の紅葉のライトアップですが、2019年の紅葉のライトアップ期間や営業はいつまでなんでしょうか?
2018年は、11月1日〜11月11日の17:00〜21:00まで箕面の滝の紅葉がライトアップされました。
そして、2019年のライトアップですが…………
なんと箕面公園事務所に確認したところ、今年はライトアップは実施されないみたいです。
残念です。
ライトアップを楽しみにされていた方も来年に期待ですね!
ちなみに、夏には箕面の滝のライトアップを開催したみたいです。
7月13日~9月1日 「 #サマーフェスタ箕面公園2019」 -箕面大滝夜間ライトアップ実施中!- https://t.co/NwkH580vNg#阪急電車🚃#阪急箕面駅🚉#明治の森箕面国定公園#箕面大滝ライトアップ🔦#もみじの天ぷら🍁#もみじの足湯♨️#滝ノ道ゆずる#ゆるキャラグランプリ2019 #ゆるキャラGP2019
— 【TKY応援垢】 (@yuzuru_taki) 2019年9月1日
箕面の滝紅葉2019の見頃は?
では、2019年の昼間の箕面の滝の紅葉について、見頃はいつかお伝えしていきます。
色づきは、例年11月上旬に始まります。
そして見頃は、11月中旬〜12月上旬までとなっています。
また、公式ホームページでは箕面の滝の紅葉の色づき情報が掲載されていますのでそちらを確認してみてください!
11月12日現在の紅葉の色づきは、少し色づき始めた感じです。
11月後半になると、今より綺麗な紅葉をもっと見ることができると思います。
箕面の滝の駐車場はどこ?
紅葉シーズンとなれば、混雑しますし特に土日や祝日になると混雑して、渋滞などが発生しますよね。
そして車で来られる方が、心配なのは駐車場だと思います。
公式ホームページによりますと、
箕面公園内は駐車場はありません、一般車両の乗り入れもできません。
府道43号線沿い大日駐車場(滝には近いです)もしくは駅周辺の市営駐車場やコインパーキングを利用ください。
また公共交通機関のご利用もおすすめします。引用元:公式ホームページ
箕面の滝がある、箕面公園内には駐車場がないんです。
府道43号線沿いの大日駐車場が、箕面の滝に1番近い駐車場になります。
また、箕面の滝周辺に大日駐車場以外の駐車場はありませんので注意してください!
大日駐車場は、終日利用可で70台の収容台数になっていますが、紅葉シーズンだと平日でも結構すぐに満車になってしまいます。
- 営業時間:9:00~17:00(11月の土日祝は8:00~17:00)
- 収容台数:70台
- 料金:普通車【1000円】・大型車【3000円】大型は要予約
- 住所:〒526-0001 大阪府箕面市箕面1656
引用元:公式HP
上記でもお伝えしたように大日駐車場は、かなり満車になる可能性が高いです。
もし満車であれば、箕面駅周辺のコインパーキングに停めて、そこからバスで箕面の滝へ向かうことになります。
駅前にあるのは、箕面駅前第1駐車場と箕面駅前第2駐車場になります。
第1駐車場は、260台収容で7:30~0:30です。
第2駐車場は、280台で営業時間が6:30~0:30になっています。
大日駐車場がいっぱいそうならば、こちらの駅前コインパーキングに停めてバスに乗りましょう!
詳しく知りたい方はコチラをどうぞ!
引用元:公式HP
箕面の滝名物「もみじてんぷら」
引用元:箕面観光協会
箕面の滝の名物といえば、もみじの天ぷらなんです!
もみじのてんぷら!?
食べれるの?
って思いますよね。(笑)
ちゃんと食べれるんです。実は、1年以上手間がかかるのが、もみじのてんぷらです。
もみじのてんぷらは、道端に落ちている紅葉ではなく食用の紅葉を育てたものを油であげています。
メディアでもよく紹介されて、お土産にも人気の高いので、一度来られた方は、試してみてください!
まとめ
「箕面の滝紅葉2019のライトアップ期間や営業はいつまで?混雑予想も!」についてお伝えしました。
箕面の滝の2019年の紅葉ライトアップは、開催されないです。
幻想的なライトアップを見たかったのに残念ですよね。
来年に期待するしかないです!
昼間の紅葉については、ちょうどこれから紅葉が綺麗になって行くので、箕面の滝のマイナスイオンを感じながら紅葉も満喫しましょう!
そして是非記念にもみじのてんぷらも食べてくださいね!!
というわけで今回は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。