イベント

白駒池の紅葉2021|アクセス方法や駐車場の混雑状況は?渋滞も!

白駒池といえば、日本最高所の標高2115mにある長野県の湖

秋になると白駒池には、多くの方が紅葉を見に来るほどの名スポットで有名です。

紅葉が湖に映る景色がとても綺麗で、毎年大勢の人を魅了しています。

また、白駒の池(しらこまのいけ)とも呼ばれており、登山やトレッキングとしても有名な場所です。

ただ紅葉となれば、車で行かれれる計画を立てている方も多いのではないでしょうか。

なので、白駒池までのアクセス方法や気になる駐車場の混雑や渋滞について調査していきます。

早速みていきましょー!

Sponsored Links

Contents

白駒池|アクセス方法は?

引用元:ウォーカープラス

白駒池は、長野県にある北八ヶ岳の広大な原生林の中にある神秘的な湖。

標高2100m以上の湖としては、日本最大の天然湖です。

そんな場所めちゃくちゃ歩いて行かないと辿り着けないんじゃないかな…。

と思った方も安心して下さい!

白駒池は、国道沿いの駐車場から徒歩15分程度で行くことが出来るんです!

では、続いて詳しく白駒池へのアクセス方法を見ていきましょう。

白駒池へは、車や電車、バスなど様々なアクセス方法があります。

ただ、紅葉シーズンでは多くの方が車での移動ですよね。

なのでまずは、車のアクセス方法を見ていきたいと思います。

車でのアクセス方法

白駒池までの主な地点からの所要時間を見ていきます。

是非とも旅行計画の参考にしてみて下さい!

引用元:佐久穂町観光協会公式サイト

アクセスの所要時間

○中央道 須玉IC〜白駒池駐車場

R141・R299(メルヘン街道)を経由して所要時間は、約80分です。

○中央道 諏訪IC〜白駒池駐車場

R152・R299(メルヘン街道)を経由して所要時間は、約60分です。

○中部横断自動車道 八千穂高原IC〜白駒池駐車場

R299(メルヘン街道)を経由して所要時間は、約30分です。

○中部横断自動車道 佐久穂IC〜白駒池駐車場

R299(メルヘン街道)を経由して所要時間は、約35分です。

 

電車でのアクセス方法

続いて電車でのアクセス方法についてお伝えしていきます。

電車で向かう際には、まずは最寄りの「八千穂駅」を目指します。

八千穂駅への各都市からのアクセスがこちらになります。

 

○東京駅から向かうルート

東京駅〜佐久平駅〜八千穂駅(所要時間約2時間)

東京駅から北陸新幹線で佐久平駅へ向かいます。

こちらの所要時間は、1時間10分程度です。

その佐久平駅から八千穂駅まではJR線で30分程度です。

なので待ち時間を合わすと、約2時間程度かかります。

 

○新宿駅から向かうルート

新宿駅〜大宮駅〜佐久平駅〜八千穂駅(所要時間約2時間15分)

新宿駅から埼京線で大宮駅へ向かいます。

大宮駅までは約30分くらいです。

大宮駅からは、北陸新幹線で佐久平駅へと向かいます。

大宮から佐久平までは、約50分くらいです。

そして、佐久平駅から八千穂駅まではJR線で30分程度です。

待ち時間を含めておおよそ2時間15分くらいかかります。

 

○東京方面以外から向かうルート

東京方面以外の大阪や名古屋方面から向かう方は、基本的には一度東京に出てから向かうルートがオススメです。

東京に出ずに向かうルートは、ありますが乗り換えや時間もかかることが多いと思います。

なので、電車で行かれる方は東京に出てから向かうルートを一度検討してみて下さいね!

ただ、最寄りである八千穂駅から白駒池までは、24kmもあります。

なのでタクシーで行けば約30分程度で約8000円くらいかかります。

バスだと運賃も安いですし、毎日運行していている路線バスもあります。

また路線バスだと、八千穂駅以外にも佐久平駅や芽野駅などからも運行してるので便利です。

芽野駅からは毎日運行していますし、平日行かれる方はそちらを目的地にしてみてもいいかもしれません。

 

バスでのアクセス方法

引用元:佐久穂町観光協会公式サイト

バスでのアクセス方法は、路線バスがオススメです。

白駒池へと向かう路線バスのルートは2つあります。

まずは、土日祝だけ運行している路線バスです。

佐久平駅発で八千穂駅などを経由して白駒池に到着します。

運賃は、佐久平駅〜白駒池駐車場まで2030円です。

またこの路線は、9月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)は運行を休止しています。

続いて、毎日運行している路線バスについてです。

こちらの路線バスは、芽野駅から出ています。

運賃は、芽野駅〜白駒池駐車場まで1500円です。

毎日運行している路線バスは、10月17日まで毎日運行しています。

それ以降は、毎日運行してはいないので注意が必要です!

引用元:佐久穂町観光協会公式サイト

路線バスの時刻表は、上記になります。

運行予定が、変更になる可能性がありますので出発前に事前にバス運行会社に連絡してみて下さい。

○バス運行会社

[芽野駅発(毎日運行)]

アルピコ交通:TEL 0263-26-7000

公式サイト:https://www.alpico.co.jp/traffic/

[佐久平駅発(土日祝運行)]

千曲バス:TEL 0267-62-0081

公式サイト:http://chikuma-bus.com/home/

駐車場はどこにある?

白駒池まで車で行かれる方は、駐車場がどこにあるか、どれくらい停めれるか心配ですよね。

白駒池付近の駐車場は、無料が2箇所、有料が2箇所あります。

では。それぞれ紹介します。

引用元:佐久穂町観光協会公式サイト

白駒池駐車場(舗装)*有料*

白駒池駐車場(舗装)は、80台を停めることができます。

白駒池の紅葉スポットから、一番近い駐車場ですが有料となります。

駐車料金は、600円/日です。

 

白駒池駐車場(砂利)*有料*

白駒池駐車場(砂利)は、100台駐車することが可能です。

こちらも白駒池駐車場(舗装)と同じく有料ですが、一番近くの駐車場になります。

駐車料金も同じく600円/日です。

白駒池駐車場の砂利と舗装は、国道を挟んで両側にあります。

駐車料金が気にならない方は、白駒池駐車場を利用すればすぐに紅葉スポットに行けますので是非とも利用してみて下さい。

引用元:佐久穂町観光協会公式サイト

有料駐車場には、トイレや売店もありますし先にコンビニなど寄らなくても安心ですね!

 

横谷峡入口駐車場 *無料*

横谷峡入口の駐車場の、収容台数は150台です。

駐車場は、無料で開放されています。

白駒池までは、路線バスで約30分になります。

なので横谷峡入口駐車場の停めて路線バスを利用すれば無料で停めることができます。

 

八千穂高原スキー場駐車場 *無料*

八千穂高原スキー場の収容台数は、600台。

600台も入れるよう駐車場なんで、結構広い駐車場ですね。

こちらの駐車場の料金も無料ですが、こちらもバスを利用して白駒池へと向かうことになります。

八千穂高原スキー場の駐車場からは、無料のシャトルバスが土日祝日に運行されています。

 

無料シャトルバス

引用元:佐久穂町観光協会公式サイト

紅葉シーズンでは、八千穂高原スキー場駐車場から白駒池駐車場まで無料シャトルバスが運行されています。

無料シャトルバスの運行は、土日祝日だけの運行になります。

運行日は9月には、9/18(土),19(日),20(月・祝),23(木・祝),25(土),26(日)

10月では、10/2(土),3(日),9(土),10(日)が運行日になります。

 

駐車場の混雑状況は?

駐車場は、行楽シーズンになるとかなり混雑します。

特に土日などは早朝から大混雑です。

特に紅葉の見頃のピーク時期である9月末から10月初めにかけては、朝7時頃には満車に近いくらいになります。

なので、かなり早くに出発するか、かなり遅めに行くなどして少しずらしていく方がいいかと思います!

それでも、詳しく駐車場の状況を把握しておきたい!

って方には白駒池の有料駐車場のライブカメラがありますので、こまめにチェックしてみてはいかがでしょうか!

コチラが駐車場のライブカメラになります↓

ライブカメラ(白駒池駐車場)

 

渋滞はあるの?

紅葉シーズンでは、駐車場が混雑するのと同様に渋滞も発生します。

特に駐車場周辺は、車の出し入れが頻繁にあるので白駒池駐車場付近の国道では渋滞が発生します。

駐車場に並ぶ車も多いので、早朝から昼頃にかけては混雑必至で覚悟が必要かもしれません!

昼を過ぎてからは、比較的空いている時も多いみたいなので、昼ご飯を食べた後に行くのも狙い目かもしれませんね!

 

まとめ

長野県で1番人気の紅葉スポットである、白駒池のアクセス方法や駐車場、渋滞についてお伝えしました!

コロナでなかなか外出が出来ませんでしたし、紅葉をみて是非とも楽しんで下さいね!

駐車場も混雑するでしょうし、アクセス方法など参考になれば幸いです。

綺麗な紅葉に癒されて、マイナスイオンを浴びて来て下さい!(笑)

というわけで今回は以上となります。

最後まで頂きありがとうございました。

error: Content is protected !!